2009年02月04日
節分祭!
2/3に地元沼津では沼津駅の近くにある城岡神社で節分祭が行われました。
境内では豆を販売して、それが籤の引換券になるんです。
1袋で1回ひけます。
特賞1万円也!
末当20円
こういったくじの担当は僕ら大手町青年会の仕事です。
さむ~いけど、お祭りは楽しいですね!
そして、メーンイベントは境内の特設ステージからの豆まき!
豆以外にもおもちゃ・お菓子などの様々なご奉仕品が年男・年女・役員の方々によって元気よく撒かれます!
鬼は~外!福は~内!
みなさんの町では如何でしたか?
境内では豆を販売して、それが籤の引換券になるんです。
1袋で1回ひけます。
特賞1万円也!
末当20円
こういったくじの担当は僕ら大手町青年会の仕事です。
さむ~いけど、お祭りは楽しいですね!
そして、メーンイベントは境内の特設ステージからの豆まき!
豆以外にもおもちゃ・お菓子などの様々なご奉仕品が年男・年女・役員の方々によって元気よく撒かれます!
鬼は~外!福は~内!
みなさんの町では如何でしたか?
Posted by くすり屋さんのよっしー at 10:14│Comments(2)
│沼津のイベント
この記事へのコメント
お友達が福豆をくれました。
視察会だったのでバスの中では撒けませんでしたが、
心の中で「鬼&不景気は外!!」って。
平和な気持ちでがんばりましょう!
視察会だったのでバスの中では撒けませんでしたが、
心の中で「鬼&不景気は外!!」って。
平和な気持ちでがんばりましょう!
Posted by ぶにゃにゃん
at 2009年02月04日 21:04

>ぶにゃにゃんさん
>心の中で「鬼&不景気は外!!」って。
ですね!ですね!
>平和な気持ちで~
おーがんばりましょうー!
>心の中で「鬼&不景気は外!!」って。
ですね!ですね!
>平和な気持ちで~
おーがんばりましょうー!
Posted by くすり屋さんのよっしー at 2009年02月04日 21:43